fc2ブログ

タイのフルーツ

ナムさんが出店している市場を見に行きました。
ミカンなどの果物、ジュース、川魚、洋品・・・・etc、
0IMG_4673.jpg

市場の片隅の木立の中に果物のようなものが落ちているように見えました。しかし、近寄ってよく見るとそれはその木の果実でした。
2IMG_4669.jpg

そのまま上の方を見上げると同じような実がたくさんなっています。カヌンでした。
3-0カヌン

3-1カヌン1

繊維質で独特の食感。美味しいものに当たるとネットリとした甘みもあってドリアンよりも好きという人もいるそうです。私は10年ぐらい前に一度だけ食べたことがあります。
3-1カヌン2

そして隣の木を見るとどこかで見たような実が・・・・。4IMG_4670.jpg

マカーム(タマリンド)でした。
5IMG_4672.jpg

ナムさんの家にもダンボール箱に一箱ありましたが木になっているのを見るのは初めてです。種が結構大きく日本の干し柿のような味がします。
6IMG_4676.jpg







スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

No title

カヌン・・・ジャックフルーツですね。
この種も 茹でて食べると ビールのおつまみになります。
ただ、さわると手がベタベタになるので そこが難点です。
水で洗っても落ちないので サラダ油で粘りをとってから 洗剤で洗う必要があります。
食べれば おいしいのですが・・・。
プロフィール

bobymick

Author:bobymick
北タイや周辺国の旅を趣味にしています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR