fc2ブログ

アソーク、プロンポン付近の散策

2017.1.29 久々のアソーク宿泊なのでその周辺、プロンポン周辺を歩いてみました。

ここはアソーク駅真下のソイ14を10mほど入ったところにあるタイレストラン「SUDA」です。
安くて美味しいと評判なお店なそうです。毎日近所のビジネスマンなどでたいへん混み合
うそうですが、今日はあいにく日曜日でお休みでした。

IMG_0031.jpg

ここはスクンビットソイ33/1を入ってすぐの日本食レストラン「担々麺」です。
以前は毎日通っていました。「大衆食堂」ですね。日本人の他、タイ人、ファランも通う人気
店です。

IMG_20170129_142629.jpg

面白いメニューです。「海老彼ライス」、多分「海老カレーライス」ですね。他にも間違いの
日本語がありますので経営者は日本人ではないと思います。今日はこれをいただきました。
中華スープ付きです。スタッフも全てタイ人ですが味は確かです。

IMG_20170129_142130.jpg

スクンビット33/1の奥にあるFUJIスーパー。
周辺に日本人の居住者が多いので日本食材を多く扱っています。ただ、価格は日本の3倍ぐ
らいの感じです。

IMG_20170129_142406.jpg

プロンポン駅からエンポリアムに渡るデッキです。
旧正月なのでこのような飾り付けが至る所にあります。

IMG_20170129_143034.jpg

アソーク駅に直結するターミナル21です。

IMG_20170129_144507.jpg

これは夜の景観

IMG_20170129_194311.jpg

以下ターミナル21の内部の様子です。

IMG_20170129_192900.jpg

IMG_20170129_193520.jpg

IMG_20170129_193213.jpg
IMG_20170129_193427.jpg

ターミナル21からアソーク駅への連絡デッキ

IMG_20170129_194027.jpg

こちらはソイカーボーイ

IMG_20170129_191759.jpg

IMG_20170129_191939.jpg

こちらは援交喫茶のテルメ(地下)入り口

IMG_20170129_190448.jpg

以上







スポンサーサイト



羽田からバンコクへ

2017、1、27 羽田からタイ航空バンコク行で出発しました。
真冬の東京から気温32℃のバンコクへ、20℃以上の気温差です。
羽田に早く着いたので、国際線の展望ブリッジから空港を見てみました。

IMG_0020.jpg

IMG_0019.jpg

IMG_0021.jpg

バンコクでは特にすることもないので、モチットのウイークエンドマーケットを覗いて
みることにしました。
ところが、30分も歩き回っていたら、体調に異変、体が重くフラフラになってしまいま
した。やはり気温に体が順応できていなかったようです。やっとの思いで隣接する
公園に行き水分をとり日陰で1時間ほど休憩して何とか回復しました。

IMG_0022.jpg

その後チットロムに戻り、近辺を散策
ここは一昨年爆発事件のあったエラワン廟です、すっかり平常に戻っていました。

IMG_0025.jpg

IMG_0026.jpg

IMG_0027.jpg

やはりチットロムですが、旧正月の準備でしょうか。

IMG_0023.jpg

IMG_0024.jpg






プロフィール

bobymick

Author:bobymick
北タイや周辺国の旅を趣味にしています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR