fc2ブログ

大宮氷川神社の十日市

300年以上の伝統をもつ武蔵一宮・氷川神社は200社以上ある氷川神社の総本社。その神儀の最たる大湯祭が12月10日に行われました。その日は神社境内や参道周辺に、縁起物の熊手や食べ物などの露店が約1,000店ほど立ち並び、福を望む多くの人々で夜遅くまで賑わいました。

DSCN2011.jpg

DSCN2013.jpg

DSCN2017.jpg

DSCN2022.jpg

DSCN2024.jpg

DSCN2027.jpg
スポンサーサイト



プロフィール

bobymick

Author:bobymick
北タイや周辺国の旅を趣味にしています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR