メーサイの郵便局(タイ)
タイ国内へ手紙と小包を送る用事があってメーサイの郵便局を探した。
友人に聞くとミャンマーとの国境のすぐ近くにあるという。
この辺は買い物や食事のため毎日歩きまわる場所だが、そんなものは見たことがない。
半信半疑で探してみると、あった。セブンイレブンとロータス(コンビニ)の間、というよりロータスの隣だった。
封筒と英文で書いた宛先、差出人のメモを差し出すと職員がタイ語で封筒に書いてくれた。
国内EMS扱いで出したが料金は32バーツだった。
小包の方は、直に品物を持ち込んだが、局内に段ボールや緩衝材があり(有料)職員が梱包してくれた。
これも宛先、差出人のメモを差し出すと職員がラベルにタイ語で書いてくれた。
普通小包、チェンライ宛、重量はちょっとあったが料金は梱包材を含んで77バーツ。
タイ人らしからぬ(??)手際の良さだった。


友人に聞くとミャンマーとの国境のすぐ近くにあるという。
この辺は買い物や食事のため毎日歩きまわる場所だが、そんなものは見たことがない。
半信半疑で探してみると、あった。セブンイレブンとロータス(コンビニ)の間、というよりロータスの隣だった。
封筒と英文で書いた宛先、差出人のメモを差し出すと職員がタイ語で封筒に書いてくれた。
国内EMS扱いで出したが料金は32バーツだった。
小包の方は、直に品物を持ち込んだが、局内に段ボールや緩衝材があり(有料)職員が梱包してくれた。
これも宛先、差出人のメモを差し出すと職員がラベルにタイ語で書いてくれた。
普通小包、チェンライ宛、重量はちょっとあったが料金は梱包材を含んで77バーツ。
タイ人らしからぬ(??)手際の良さだった。


スポンサーサイト