fc2ブログ

ホイパカーン(寺院)

2018.8.14 シンハーパークからメーサイに戻る途中に寄りました。
今年の2月にも行っていますが、大観音像は遠くから眺めただけだったので、今回は近くまで行ってみるつもりです。

舎利堂、なかなか豪華な造りです。
IMG_2393.jpg

IMG_2397.jpg

舎利堂の一階
IMG_2399.jpg

舎利堂から大観音方向
IMG_2396.jpg

大観音に行くには前の石段を登るか、舎利堂前から緩やかな坂道を登ることになりますが、この坂道には無料のシャトルバスが運行されていますのでこれを利用するのが良いと思います。
IMG_2401.jpg

観音様の中にはエレベータがあり、展望台まで行くことができます(40バーツ)。
IMG_2406.jpg

観音様から舎利堂方向
IMG_2404.jpg




スポンサーサイト



シンハーパーク

2018.8.14 友人T氏一家とチェンライ郊外にあるシンハーパークに行ってきました。

おなじみの黄金の獅子像です。ここで目的の7~8割は達成?。
IMG_2372.jpg

このシャトルバスで広大な園内を周遊できます。
IMG_2374.jpg

IMG_2378.jpg

IMG_2382.jpg

シャトルバスに乗ったがこれと言った見どころはなし。
IMG_2385.jpg

IMG_2390.jpg

IMG_2392.jpg



ホイパカーン(Wat Huay Plakang)と日本食堂「るな」

2018,1,26 メーサイからチェンライ郊外に有るホイパカーンに行ってきました。
チェンライ空港に着陸する時いつも機内から見えていたので気になっていました。

jiin.jpg

IMG_1778.jpg

IMG_1779.jpg

IMG_1782.jpg

IMG_1791.jpg

IMG_1783.jpg

IMG_1785.jpg

IMG_1794.jpg

IMG_1792.jpg

IMG_1797.jpg

IMG_1798.jpg


こちらが日本女性が経営する食堂「るな」。感じの良い女性経営者を撮影したのですが、ネットでの公開はしないようにとのことでした。
田舎の一本道という感じの場所ですが、ラーメンが美味しく、しかもリーズブルな価格設定なので、在住の日本人の方々の応援を期待したいところです。

IMG_1799.jpg

IMG_1802.jpg

IMG_1803.jpg

IMG_1801.jpg

IMG_1804.jpg

IMG_1805.jpg

IMG_1806.jpg

これは餃子なんです。食べればやっぱり餃子。
IMG_1807.jpg



コック川船着場~陸軍博物館~ワットロンクン

2015年2月8日、日本の友人がバンコク、チェンマイを経由してタートンからメーコックの舟下りでチェンライに来るというので、チェンライの船着き場まで迎えに出ました。
場所はメーファールアン橋の下です。

funa.jpg

DSCN0617.jpg

DSCN0619.jpg

どうやら着いたようです。
DSCN0620.jpg
友人のF氏とS氏です。
DSCN0621.jpg
タートンからの定期船は12:30発で350バーツですが、2人はチャーターで2200バーツだったそうです。

久々の再開でしたが、その後近くの陸軍博物館を見学しました。
こちらはタイで2度首相を務めたプレークピブーンソンクラーム元帥の軍司令官時代の官舎で当時の情勢を伝える資料や武器が展示されています。クーデターで失脚後晩年は神奈川県相模原市で一生を終えたそうである。
DSCN0628.jpg

DSCN0629.jpg

DSCN0637.jpg

DSCN0630.jpg

DSCN0642.jpg

DSCN0644.jpg

そして定番コースのワットロンクンへ
wat.jpg

DSCN0647.jpg

DSCN0646.jpg






チェンライ トンカツ作り

チェンライのO氏のサラーをお借りして、トンカツ作りに挑戦。

DSC01065.jpg

先ずはキャベツの千切り

DSC01066.jpg

豚肉を120g程度に切り分ける

DSC01068.jpg

DSC01069.jpg

小麦粉、とき卵、パン粉を順番にまぶしてした準備完了。

DSC01070.jpg

DSC01071.jpg

この後180度ぐらいの油で揚げでき上がり。

DSC01072.jpg
プロフィール

bobymick

Author:bobymick
北タイや周辺国の旅を趣味にしています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR