fc2ブログ

供花作り

お隣のタイヤイ人老夫婦の家で仏教行事、アサラハブーチャ(三宝節)とカオパンサー(入安居)用の供花作りをしていました

一束10バーツ(約40円)で市場に卸すそうです
IMG_0688.jpg

IMG_0689.jpg

IMG_0690.jpg

IMG_0691.jpg
スポンサーサイト



メーサイの田園地帯散策

メーサイ市街の東南部の田園地帯を散策しました

時期的に手植えの田植えを見つけることは難しいですがやっと見つけました
今年2回目の田植えです
IMG_0673.jpg

多分、タイヤイ(シャン族)人件費が安い
IMG_0674.jpg

私の子供のころの田植えを彷彿させます
IMG_0675.jpg

タイで田植機がない訳ではない。経済性での選択だと思う(他の田圃)
IMG_0682.jpg

ミャンマーとの国境の山々 雨雲ではっきり見えません
IMG_0676.jpg

IMG_0677.jpg

遠くにモスクが見えます
IMG_0678.jpg

アブバク モスク
IMG_0681.jpg

白い鳥が沢山いました
IMG_0680.jpg

サギのような? ナムさんに聞いても「トリ」としか教えてくれませんIMG_0679.jpg

工場の入り口でしょうかブーゲンビリア
IMG_0683.jpg

IMG_0684.jpg

おまけ どこの家の猫か知りませんが、毎日息子のモス君に会いに来ます
猫が大好きなモス君ですが実は「猫アレルギー」
IMG_0669.jpg













メーサイ病院に一泊だけ入院してました

下痢症状が止まらないためメーサイ病院で受診しました。
7月25日 受付午前10時 診察開始午後4時
      便検査、レントゲン検査、血液検査
      午後6時 血液検査で異常がみられるため入院
7月26日 午前の回診で明日退院可の診断
      午後 ナースよりすぐ退院するよう要請あり
(重傷者の入院予定でベットが不足する事情が有ったらしい)
      病院の対応に不満を抱きながらも退院

メーサイ病院の本館
IMG20230725124158.jpg

受付後、診察待ちの人々 200人以上はいたような気がする。タイ人よりもタイヤイ(シャン族)アカ族が多いとのこと
IMG20230725121410.jpg


診察待ちの人々は昼の休憩時間はここで過ごしていた。受信者が多い理由はタイ人なら診察料が30バーツという低料金のためと思われるIMG20230725123945.jpg

入院病棟の廊下 あたかも野戦病院のごとし
IMG20230726142948_BURST000_COVER.jpg

入院当日の夕食は無し(コンビニのサンドイッチを食べた) これは翌日の朝食(食べなかった ナムさんが食べた。私はおにぎり))
IMG20230726084219.jpg

病室の中 見舞客が頻繁に出入りします
IMG20230726113438_BURST001.jpg

多分8人部屋だと思うが10人と付添者が寝泊まりしている
IMG20230726113540_BURST000_COVER.jpg

昼食(食べなかった、ナムさんが食べた。私はおにぎり)IMG20230726115251_BURST000_COVER.jpg

これは初日の請求書 退院時は合計で3009バーツでした
IMG20230726135811.jpg









しゃぶしゃぶ

近場のしゃぶしゃぶ店夕食を食べに行ってきました。

市街地を離れた道路脇にポツンとありました
IMG_0597.jpg

300バーツ以下で3コースあるようだ
最初に大皿が出て、後はテーブルのシートに記入して注文するシステム 食べ放題だがタイ語が分からないとオーダーが難しい
IMG_0602.jpg

IMG_0603.jpg

ナムさん ゲストハウスを経営していたころからの知り合い
IMG_0606.jpg

長男のモスくん 大学を卒業してスポーツトレーナーの道を目指す。6歳頃から知っているが真面目で素直、誰にでも好かれる好青年
IMG_0605.jpg

いつもこのショットは撮っているが、モス君は180cm、75kgの立派な体格だ
IMG_0607.jpg

IMG_0609.jpg

IMG_0611.jpg

IMG_0612.jpg





昨日の散歩の続き

昨日載せられなかった分の写真です

近くの小学校の塀に書かれていた壁画 何十枚もありました
IMG_0577.jpg

ブーゲンビリア
IMG_0585.jpg

IMG_0586.jpg

野辺に咲いていた 百日草かな
IMG_0587.jpg

小さくて可愛い 名前は分からない 聞いてもすぐ忘れる
IMG_0588.jpg

これも小さな花
IMG_0591.jpg

街路樹
IMG_0592.jpg

民家の塀の脇に咲いていた
IMG_0593.jpg

IMG_0595.jpg
プロフィール

bobymick

Author:bobymick
北タイや周辺国の旅を趣味にしています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR