fc2ブログ

非常事態宣言(引きこもり)

1ヶ月以上も引きこもり状態で体調も優れない、気分転換に散歩に出た。本来ならばいろいろな場所に写真をを撮りに行きたいところだが、今の状況では我慢しかない。IMG_0038.jpg

IMG_0038-1.jpg

IMG_0038-2.jpg
藤はこれからでしょうか。

IMG_0038-3.jpg
はなみずき

IMG_0038-4.jpg
我が家の牡丹

IMG_0038-5.jpg
牡丹

IMG_0038-6.jpg
つつじ

IMG_0038-7.jpg
つつじの植え込み

IMG_0038-8.jpg
菜の花もそろそろですね。

IMG_0038-9.jpg
小さなどこにでもある花ですが、名前は分かりません。

IMG_0038-a.jpg
たんぽぽ







スポンサーサイト



春の訪れ その2

ちょっと肌寒かったですが、桜の名所大宮公園に行ってきました。今年はコロナウイルスの影響で屋台は無し、夜のライトアップもないそうです。
IMG_4833.jpg

IMG_4834.jpg

IMG_4835.jpg

IMG_4836.jpg

IMG_4837.jpg

IMG_4838.jpg

IMG_4840.jpg

IMG_4842.jpg

IMG_4844.jpg

IMG_4846.jpg

IMG_4847.jpg

IMG_4848.jpg

春の訪れ

荒川の堤防です。
IMG_0215.jpg

IMG_0216.jpg

さいたま市大久保浄水場付近
IMG_0220.jpg

IMG_0222.jpg

IMG_0223.jpg

IMG_0228.jpg

IMG_0232.jpg

大宮第二公園付近
IMG_0239.jpg

IMG_0245.jpg

IMG_0246.jpg

IMG_0247.jpg

ラオカーオとタイのウイスキーは高いという話

ラオカーオ(タイの代表的なお酒、米を原料とした蒸留酒)で味と匂いに癖がある。私はビールを飲んだ後、飲み足りないときに水又はお湯で割って2杯ぐらい飲む。
右の瓶が今まで飲んでいたラオカーオで95バーツ(約330円)、左が店主に勧められて買ったものだが、味と匂いに癖がなく飲みやすい(約350円)。タイではこちらに人気があるそうである。

IMG_4558.jpg

タイでは洋酒が高いと聞いているのでTESCO Lotusで調べてみた。
ジョニ赤649バーツ(約2,300円)  日本の価格1,200円前後
ジョニ黒1299バーツ(約4,559円)  日本の価格2,500円前後
やはり高いです。ジョニ赤をお土産に持ってきたら喜ばれそうですね。
P_20200203_163301.jpg

P_20200203_163306.jpg

P_20200203_163321.jpg


埼玉県鴻巣花まつり(ポピーハッピースクエア)

2019.05.23 今年も鴻巣花まつり・ポピーハッピースクエア(荒川河川敷)に行ってきました。何だか花畑も広くなったような感じです。見事な花を咲かせていました。

IMG_3452.jpg

IMG_3455.jpg

IMG_3439.jpg

IMG_3440.jpg

IMG_3456.jpg

IMG_3464.jpg

IMG_3457.jpg

IMG_3460.jpg

IMG_3446.jpg

IMG_3447.jpg

IMG_3467.jpg

IMG_3470.jpg

IMG_3475.jpg

IMG_3477.jpg

IMG_3476.jpg
プロフィール

bobymick

Author:bobymick
北タイや周辺国の旅を趣味にしています。

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR